ブログ
2018年 3月 6日 体調管理も受験勉強
こんにちは学習院大学の理学部の松田です。
3月に入って暖かい日も増えてきましたね。
私はここ最近花粉症に悩まされています。
皆さんの中には花粉症の人もいるのではないでしょうか。
今年の春こそは花粉に負けないように対策をしていきましょう。
ところで今日の本題はタイトルにもある通り、『体調管理』です。
花粉症もそうですが、今年の冬インフルエンザが大流行しましたね。
中にはインフルエンザに苦しんだ人もいるのではないでしょうか。
インフルエンザに関わらず、体調不良になってしまうことは受験生において大きな敵になります。
もし大事な試験の日に体調を崩してしまったら、普段と同じ力が発揮出来ないかもしれません。
完璧なコンディションで試験に臨みたいですよね。
また試験に関わらず、日頃から体調を崩してしまうと勉強の予定が思うように進まなくなってしまいます。
何事も健康が1番ですね。
本日のタイトルにある通り、体調管理も受験勉強の1つです。
当たり前のことですが、日頃から規則正しい生活を送って自分自身の免疫を高めておくことが重要です。
自分の身は自分で守っていきましょう。