ブログ
2016年 10月 23日 全国統一高校テスト1週間前
こんにちは、与野校担任助手の吉野です。
いよいよ全国統一高校生テストまで残り1週間となりました。
皆さん、準備は順調に進んでいますか?
マーク模試も残りなんと2回、本番が近づいてきましたね・・・。
今日は私が昨年この模試を受けるにあたり気にしていたことやこの時期の模試について感じていることを書こうと思います。
まず、昨年のことから話すと、私はこの模試でセンター試験の大切さ、難しさを痛感しました。
当時、私は自分の志望校であった早稲田大学の過去問をひたすら解いていました。
その結果、センターの対策を何もしないままでこの模試に挑むことになってしまいました。
結果も自分の満足出来るものとはかけ離れていて、結構へこみました。
しかし、私はこの模試のあと、この失敗を受け、センター対策も志望校対策とともに毎日行うようにしました。
その結果、最終的に十分に満足いく結果が本番のセンター試験でとることが出来ました。
要するに私の伝えたいことはこの模試で自分の現状を把握して残された時間で何をするべきかをしっかりと考えてほしいと言うことです。
自分を客観的に見直し、最後の追い上げが効果的なものになる事を期待しています。