ブログ
2016年 9月 11日 切り替え
こんにちは。
担任助手の目黒です。
この時期、公立に通う埼玉県の高校生は学校で大きなイベントがあります。
文化祭、体育祭です。
必ずと言っていいほどに皆さんの学習量が減ってしまいます。
私もこの時期はそうでした。クラスのみんなで協力して作り上げた学校行事は
確かに一生分の財産になりましたが、勉強への意識が薄れたことも事実です。
さてそんなイベントが終わった今、一番大事なことは
「切り替え」です。
夏休みに積み上げてきたこの勉強中心の生活リズムを取り戻しましょう。
物理的な勉強時間の差は埋められませんが、より効率の良さ
時間の使い方、勉強へ向かう姿勢を見直してみることです。
高校1,2年生であるならばまずは登校し、きちんと受講、高速マスターの計画を立てること。
受験生は志望校の過去問解くことです。自分の最終目標地点までの距離ををもう一度確認し、
スイッチの入れなおしをすることでうまく切り替えましょう。
切り替えです。先へ進もう。