ブログ
2016年 4月 23日 将来に繋がる《今》を過ごしましょう!
みなさんこんにちは!
担任助手の枡本です。
新学年が始まってそろそろ1ヶ月が経ちますね。
新しい環境にみなさん慣れましたでしょうか??
私は大学3年生になり研究室が始まると共に、部活も最後の大会に向けて追い込みと忙しいながらも充実した毎日を送っています。
突然ですがみなさんは、
『何のため』に勉強していますか?
私が2年間担任助手をしていて多かった答えは、
周りがやってるから〜
テストを乗り切るため〜
と言った【とにかく今を生きる】系
良い大学に行きたいから〜
学歴が欲しいから〜
と言う【次のステップのための努力】系
という人たちです。
合格が全ての予備校ではこれらの人達は認められるかもしれません。
しかし、社会に出て活躍するにはこんなことではいけません。
東進ではあなたたちが卒業するまでには必ず
【立派な大人になり、他者に貢献するため】
と言えるように指導をしていきます。
東進生の目標は
【独立自尊の社会・世界に貢献する人財になる】
ことです。
これを実現するために東進は他の予備校とは少し違います。
《心の指導》を行うということです。
でも最初から、「私には夢があります!」
何ていう人は正直言ってごくわずかですよね
そんな人のために!
与野校では、
「月間HR」「合格体験報告会」「大学紹介HR」「就職活動報告会」「将来のための英語のためのHR」
※HR=ホームルーム
を行って、みなさんが普段の生活ではなかなか体験できない《今より先》のお話を聞く機会がたくさんあります。
生徒たちは《今より先》を知ることで、
「こうやった方が将来に繋がる努力になる!」
「もっとここを頑張れば立派な大人になれる!」
といったことに気がつくことができ、勉強はもちろんのこと、部活や行事に一歩先を考えた姿勢で全力で臨んでいます。
多くの高校生は、とにかく今を全力で楽しんで、全力で努力しています。
とても素晴らしいことなのですが、
「自分は今、何のために全力を尽くしているんだろう?」
「今をどうすれば、もっと将来につながるだろう」
と考えるだけでこれまでより何倍もためになる《今》を過ごすことができます。
皆さん!
過去は変えられませんが、今を変えることで未来を変えることができます!
未来の自分に感謝されるような人になるために、ぜひ次につながる《今》を全力で過ごしてください!
*******************************
下記のURLは東進ハイスクール与野校のブログのURLです!!
お友達にこのブログのことを教えてあげよう!!
http://www.toshin-yono.com/blog
与野校では現在、新学期生を募集しています!
説明や体験授業も毎日受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせください☆
【お問い合わせ方法】
①お電話 0120-104-755
②ネット申込:下記のURLをクリック・タッチしてください。
ネット申込フォーム画面にご案内致します。
https://www.toshin.com/form/es/form_hs.php?url_name=yono&cmt=&top=1&form_action=taiken
③校舎窓口:校舎まで直接お越し下さい。簡単に体験授業までの流れも合わせてご説明可能となります。
④質問先:電話orメール問い合わせ(yono@toshin.com)まで
お気軽にお問い合わせください♪
※質問例:Q.東進は毎日空いてますか?
A.はい、空いています。東進ハイスクールは基本的に毎日休まず開館しています。
平日 11:30〜21:45
土曜日 10:00〜21:45
日曜日 8:30〜19:00