ブログ
2018年 2月 11日 部屋の片づけと勉強
こんにちは学習院大学理学部の松田です。
皆さんはテスト期間に「部屋での勉強を始めよう」と思った時に部屋の掃除から始めた経験はありませんか。
自分の部屋に関わらず、勉強する環境と自分の脳内はリンクしていると言われています。
あなたの勉強場所は整理整頓されていますか?
この機会にまずは以下のポイントを確認してみてください。
①参考書が必要な時に閉まってある場所は把握できている。又は手の届く範囲に置いてある。
②勉強机に勉強道具以外のものを置いていない。又は視界に誘惑する物(漫画等)が入らない
③過去のプリント類を分類して保管してある。
どうでしょうか?
以上の3点を確認してみてください。
勉強環境が整理されていると
頭の中が整理されて勉強も自然と捗ります。
是非参考にしてみてください。