低学年で模試を受ける意味とは | 東進ハイスクール 与野校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 与野校 » ブログ » 低学年で模試を受ける意味とは

ブログ

2020年 10月 20日 低学年で模試を受ける意味とは

 

みなさんこんにちは

埼玉大学教育学部1年野口鮎奈です。

 

突然ですが、高1、2年生の皆さん!!!!

だんだんと学校でも模試を受ける(受けさせられる)機会が増えてきてるのではないでしょうか?

 

だるいな、、、

今やっても点数なんて取れるわけない。

そこで、今回は低学年で模試を受ける意味について、

受ける上でのモチベーションについてお話します。

 

いかに共通テストの情報量を多く得られるか!!!!

・問題形式(センター試験との変化)

・自分の実力の立ち位置

・志望校への道のり

 

受ける上でのモチベーション

・学校の授業の成果

・普段の受講の成果

・志望校レベル到達への熱意

主に、普段の勉強の成果を試すつもりで受けるとわくわくしませんか?

 

全国統一高校生テストまで残り5日です!!!!

低学年のみなさんは1月の共通テスト同日模試の結果が今後の受験勉強を大きく左右します。

練習試合のつもりで緊張感を持って挑みましょう!!!