ブログ
2025年 7月 14日 夏休みの過ごし方!!
こんにちは!東進ハイスクール与野校担任助手の島田です!!
今回は、もう少しでやってくる!受験生にとっての天王山“夏休み”の過ごし方について話していきたいと思います!!
まず、私の思う夏休みに意識するべきことは「朝型重視生活」と、「様々な教科に触れること」です!!
なぜ、朝型重視生活にするべきかというと、本番の試験の始まりも大体、朝から始まるからです。世の中の受験生の大半が受けるであろう共通テストも、個人差はあるにしろ、朝から始まります!
早いうちから朝型に慣れておくことで、絶対に受験に有利に働きます!!
次に、なぜ夏休みのうちに様々な教科に触れるべきかというと、夏休みは受験生の1年の3分の1の時間がとれる貴重な機会だからです!
3分の1と聞くと流石に大きいと感じるでしょう!
夏休みに思う存分勉強を進めて、まずは量にこだわって、さらに、質にもこだわって、勉強を進められると絶対に合格に近づくでしょう!
大事な夏、後悔のないように全力で乗り越えましょう!!