ブログ | 東進ハイスクール 与野校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 

2024年 4月 25日 自己紹介

こんにちは!新しく担任助手になりました

木村航己です!

東京理科大学

創域理工学部に所属しています。

小・中・高と青山学院大学系属浦和ルーテル学院に通い、

自然科学研究部というところで農業をしていました!

東進には高校1年の4月に入学しました。

当時下がり気味だった成績を改善するために、苦手な数学と理科の勉強をしました。

勉強が大嫌いでしたが、

受講し始めるとそんなことも忘れちゃうくらい先生の解説が分かりやすかったです!

中学ではサボりがちだった私も、ハイペースで受講を進め、

晴れて上位私立大学に合格できました。

東進のプログラムを進める上でお勧めしたいことは、

ズバリノート取りです!

先生がおっしゃったことと板書の内容から重要な箇所を抜き出して、

自分だけのノートを作ります。

何が重要なのか分からなくても大丈夫です!

最初は説明を全部メモするとかでもいいので、とにかくやってみてください!

3週間ほど経てば、いつの間にか上手くなってます!

4月が終わり、だんだんと暑くなってきました。

GW、夏休みと、みっちり勉強できる期間がたくさんやってきます。

体調を崩さないように、勉強を頑張ってください!

私も担任助手として、精一杯支えます!

 


2024年 4月 23日 自己紹介

はじめまして。新しく与野校の担任助手になりました

小野山和奏です!

大宮開成高校を卒業し、この春から

東京薬科大学の薬学部に入学しました。

高校では吹奏楽部に所属していましたが、

大学では学術系の部活に入り

実験など理系らしいことをたくさんやってみたいなと考えています!

薬学部では理科に関係することだけではなく

情報倫理についてなども学んでいます。

私は高校時代一番得意な科目が化学だったのですが、

大学で学ぶ化学はとても難しく、初回の授業から少し苦戦してしまいました…

大学はかなり忙しいですが6年後の国家試験の合格を目標に頑張りたいです!

将来の夢は麻薬取締官になることです。

私が薬学部を目指したきっかけは親も勧めてくれたしなんとなく…

くらいの軽い気持ちでした。

しかし、東進の志作文や将来の夢に関するイベントなどを通じて、

将来の夢を見つけられました。

私は、高1のときに東進に入りました。

それから少しずつ成績を上げることができたので、

高2の冬に推薦入試にチャレンジすることを決めました。

部活と勉強を両立するのは大変でしたが、

東進の先生に相談に乗ってもらったり、面接の練習をしていただだいたおかげで

指定校推薦で合格をいただけました。

受験期は成績や進路のことで悩むことはたくさんあると思います、

そんなときに相談に乗ってほしいな、

と生徒から思ってもらえるような担任助手になりたいと思っています。

これから1年間よろしくお願いします!!

2024年 4月 21日 自己紹介

みなさんこんにちは!担任助手一年の

小松大晟です

春日部高校という男子校を卒業し現在は

明治大学法学部

に通っています。

高校時代は野球部に所属していました。

大学でも野球をしたいと思っています。

好きなことは

 

 

メジャーリーグの観戦と

HIP HOPを聞くことです。

私が東進に入学したのは高1の夏で

割と早い方でした

しかし、部活が終わる時間が遅くあまり勉強時間が取れず

成績が上がりませんでした。

ですが当時の担任助手の先生が行ってくれた

週一回のチームミーティング

のおかげで一週間の計画が決まり、

勉強の効率が最大限まであがりました。

 

私は皆さんに伝えたい事があります。

それは受験は最後まで何が起こるか分からないということです。

私は直前の模試まで志望校判定が滑り止め

の大学も含めてE判定でした

しかしテスト開始の合図のぎりぎりまで諦めずに勉強をして

大学に受かることができました。

まだまだ未熟ではありますが

与野教室で過ごした受験生時代の経験を活かして

生徒の皆さんとともに第一志望校合格にむけて

精一杯頑張ります!

2024年 4月 19日 自己紹介

こんにちは!

新しく担任助手になりました、下山紗佳です!

大学は明治大学文学部に通っています。

川口北高校出身で軽音楽部に所属していました。

大学でも軽音サークルに入って、

ドラムをやろうと思っています!

東進には高2の11月から通い始めました。

入塾するまでは全く勉強をしていなかったので、

最初はすごく苦労しました。

成績は伸びず、何をすればいいのか何もわかりませんでした。

しかし、東進で担任助手の方々に

アドバイスをいただき、様々な勉強法を教えて頂けたので

毎日頑張ろうという強い意志を持って勉強できました!

また、受講を受けていく中で

先生方が応援の言葉をかけて下さるので、

常に向上心を持ちながら学習出来ました。

私がおすすめする英語の勉強法は

「スラッシュリーディング」

です!

これを学校の教科書を用いてやることで

学校のテスト勉強をしながら英語長文が速く読めるようになります!

たった一ヶ月続けるだけでも読みながら

和訳ができるようになり、速読ができるようになるので

是非、今からでも始めて見てください!

 英語を制する者は受験を制す 

これから東進ハイスクール与野校で一緒に頑張っていきましょう!!

 



2024年 4月 17日 初めまして。三澤隆之介です。

東京海洋大学 海洋生命科学部 海洋生物資源学科 の三澤隆之介です。

 

電車通学って大変ですね。高校時代は自転車通学だったんですけど、今は埼京線を使って大学に通っています。

通勤ラッシュというジャパニーズカルチャーを全身で感じながら毎朝を過ごしています。

 

東京海洋大学は東京の港区にあるので、サラリーマンや学生、外国の方など、毎日たくさんの人とすれ違います。

また、帰宅時の電車からは明りがてんてんとついたビルやマンションが見えます。

すれ違うひと、建物の明り、ひとつひとつに人生があると考えたとき世界の広さを感じ、めまいがしてきます。

 

めまいと言ったら、自分はこの前、人生初にして最大の乗り物酔いを経験しました。

どういうことかと言いますと、大学のオリエンテーションで船に乗ったんですよ。

その日は風も強く、波が荒れていたので、船が信じられないくらい揺れました。

おかげで、乗船した一年生の六割近くがうつぶせて悶えていました。もちろん自分も酔ってました。

 

乗船終盤になって風が弱くなり、外に出られたとき、初めてレインボーブリッジを下から見ました。

下から見るために設計されてないんでしょう、全然感動しませんでした。

どんなレインボーブリッジでも感動できる感性を身に着けられるよう、今後も東京湾に赴いていきたいです。

 

そんなこんなでもう四月も中盤ですが、体調に気を付けて無理せず頑張っていきましょう!

最新記事一覧

過去の記事