ブログ
2025年 7月 8日 必見! 夏休みの過ごし方
こんにちは!
東進ハイスクール担任助手1年の篠﨑晋二郎です!
いよいよ7月に入り、夏休みがすぐそこまでに迫ってきています!
ということで、今回は夏休みの過ごし方についてお話ししようと思います!
夏休み1番大事なことは、勉強時間の確保だと思います!
1日数時間の差が夏休みトータルでは大きな差となります。他の受験生に差を
つける側になれるように頑張りましょう!
また、1日の自分のルーティンを作ることも大事だと思います!私が受験生の時は、
前日の復習→過去問演習→復習→自主学習
というルーティンで勉強していました!
意外と忘れがちな復習ですが、復習することで自分の頭の中で内容が整理でき、記憶定着につながるため、しっかり時間をとって行っ
たほうがいいと思います!
夏休みは長くモチベーション管理が難しいと思いますが、夏休みで大きく成長し、春には合格を勝ち取れるように継続的な努力を続けて頑張りましょう!