ブログ | 東進ハイスクール 与野校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 2019年01月の記事一覧

2019年 1月 10日 受験生へ

 

こんにちは!上智大学経済学部経営学科、与野校担任助手1年の宮川真琴です!

最近まためっきり寒くなりましたね。

あったかいコーヒーを飲むようになり、

ヒートテックが必需品になり、

ベットからなかなか抜け出せなくなりました。

体がポカポカだと心もポカポカになります。

皆さんも寒さ対策には気をつけて、体も心もぽかぽかにして勉強に励んでいきましょう。

さて本日のテーマは、

 

来たる来週末のセンター試験に向けて

ということで受験生へのメッセージを綴っていきたいと思います。

 

伝えたいことは、

主要科目を侮ってはいけない

まだまだ点数は伸ばせる

の2点です。

 

これは自分の失敗談になるんですけど、

まあまあ得意であるはずの国語を

センター前、

他の科目との兼ね合いからあまり勉強せず、

一か月前からほとんどセンター演習をしなかった結果、

12月模試より低い点数を取ってしまいました。

 

完全に足元をすくわれましたね。油断していました。

 

センター直前期は、

センターでしか使わない科目の

復習や演習で

多く時間がとられてしまいます。

 

その結果、

主要科目の時間にかける時間が減り、

散々な結果になってしまいました。

主要科目の演習にも時間を割き、

学力が落ちないように努めましょう。

 

また、いま自分に必要な勉強をしっかりやっていけば、

 

 

 

点数はまだまだ伸びます。 

 

今、自分がやるべきとは何か、

どこを勉強するのが効率がいいか、

常に思考を巡らせて学習を進めていきましょう。

 

二週間以内の模試でも大きく得点が動くのがセンターの点数。 

マーク式だからカンでも100%理解していても同じ点数。

不公平っていってしまえばそれまでかもしれませんが、

本番は運次第で、

よくも悪くも転がるのがセンター試験。 

 

皆さんがいますべきなのは、

勝利の女神にすがることではありません。

めちゃくちゃ失敗したときの点数、

つまりは見込み最低点を引き上げる作業です。

そのために今できることをやり切りましょう。

基礎学力をもう一度見直し、土台を強固なものにしましょう。

応援しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 1月 9日 センター試験は1,2年生にとっても重要なんです!

 

こんにちは!

 

法政大学法学部国際政治学科2年の荻野です。

 

センター試験まで残り9日となりました!

 

みなさん調子の方はいかがでしょうか??

東進に通っている生徒たちは徐々に緊張の面持ちとなってきました。

テストが始まる直前まで気を抜かずできることを全てやって試験に挑みましょう!

直前に勉強した部分が出る可能性は大いにあります。

さて、今日は1年後、2年後に受験を控えた高校12年生に向けてお話をします。

 

受験なんてまだまだだよ

 

ってのんびりしてる人そこの君!

それは黄色信号です

 

本番の試験の1年前にはもう自分の志望校に合格するかほとんど決まってしまうのです!

個人差はありますが、成績は基本的に右肩上がりで伸びていきます。本気になる時期が早ければ早いほど、どんどん成績は伸びていきます。

まだいいや

と思っている間にあなたの志望校との距離はどんどん遠くなっていってしまいます。

 

まずは、センター試験の日に同じ問題を解いて実力試しをしてみてください!!

 

東進でもセンター試験の同日体験受験を行なっています!

 

無料ですのでご気軽にお申し込みください!

 

2019年 1月 8日 センター利用入試 出願は済みましたか?

皆さん、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

埼玉大学経済学部経済学科1年の野口海人です!

 

早いことに、今年のセンター試験まで残すところ10日と数時間になりましたね。

この時期になると始まるのがセンター利用入試をはじめとする受験大学への出願です。

 

多くの学校はセンター利用入試に関しては14日ごろから出願受付を開始しています。

最近ではほとんどの学校がWEB出願という形式をとっていると思います。

 

「出願校は決まっているけど、出願方法がよくわからない…」

「センター試験前日まで受け付けているしまだやらなくても大丈夫!」

 

と思っている人はいませんか?

まず、前者のかたは

1.とにかくよく募集要項や入試要項を読む。

2.少しでも心配なことは必ず周りの人(学校の先生や東進のスタッフなど最近の受験形式を認識・体験している人)に聞く。

 

特に2がとても大切です。

大げさかもしれませんが人生が左右しかねる大学受験。失敗するまえにかならず気になったことは聞くようにしましょう!

 

そして後者の方は

意外と時間がないということを認識してください。

というのも、WEB出願といえど必ず必要書類の郵送があります。

 

たとえギリギリ期限内に郵送が完了したとしても、もし提出書類に不備があった場合は大学側から送り返されてきます。

 

その後もう一度郵送するのに少なからずとも時間がかかりますし、大学側からすぐに送り返されるとは限りません。

 

不備があり、送り返されてくるかもしれないということを想定してすこしでも早く出願しましょう!

 

これからの受験、悔いのないよう全力で頑張ってください!応援しています!

 

2019年 1月 5日 勉強の最終確認をしよう!

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

いよいよセンター試験が2週間後に迫ってきましたね。

学力面だけでなく、精神面の準備も怠らずにしてください!

またセンター試験入試の出願は大丈夫ですか? 出願締切日を確認して余裕をもって出願するようにしましょう。

 

 

さて、今日は本番までに見直すべきことについてお話します。

 

まず英語のリスニングの勉強を本格的に始めましょう!!

今まで、リスニングを勉強するという機会はなかなかなくどういう風に勉強するべきかよく分かってない人もいると思います。難しいことはせず、単純に英語の音源の速度を早めて聞くだけで良いです。そうすることで、リスニングの音源を聞いたときに遅く感じ、かなり解きやすくなります。

その英語の音源の例として、英文法750が一番適しているかなと思います。

実際にリスニングが苦手で、30点前後の点数しか取れなかった僕が、1週間前からのリスニング対策によって本番では、44点取ることができました。

リスニングに対して苦手意識がある生徒は、英語を聞くということに慣れてないだけです。そのため2週間サボらず毎日聞くだけで、成果は必ず出ます。最後まで継続してやってくださいね。

 

次に発音アクセント完璧にしてください。

これは大晦日の日にやった英語千題テストの復習をするのが一番最適な気がします。

英語が出来る生徒に限って発音アクセントで点を落とし、満点を逃す人が多いです。特に自分は当てはまらないと思っている人に限って点数落とすので、絶対に確認してください。

 

 

最後に数学です。

数学で一番怖いのは、時間が足りないことです。普段、時間が足りないという経験をしてない人でも本番では時間が足りなくなってしまう場合もあるので、注意してくださいね。

 

また数学ⅠAの選択問題にも注意してください。普段自分が解いている大問が難しく逆に解いていない大問が簡単な場合もあります。実際僕が受験生のとき普段解いている確率が難しく、図形の大問が簡単ということがありました。予め大問を決めるのも作戦の一つではありますが、全大問確認してから解く問題を決めても良いかなと思います。

 

センター試験まで2週間、時間があると捉えて最後まであがくかそれとも2週間しかないからとセンター試験を諦めてしまうのか、捉え方は人それぞれです。

 

皆さんの検討を祈ります。

 

2019年 1月 4日 本番に向けて

こんにちは。明治大学農学部農芸化学科1年の芳賀 奎果です。

 

センター試験本番まで残り約2週間となりました。

 

受験生の皆さんはどのような学習を行っていますか?

 

私がこの時期に行っていたことは、主に演習、そして間違えた問題の復習の2つです。

 

センター試験に向けて、過去問をもう一度解きなおしたり、

 

大問別演習などで新しい問題を解いてみたりすると思います。

 

過去問の解き直し、そして大問別演習を行う際は時間を測りながら行いましょう。

 

自分がこの大問に何分かけていいのか、

 

見直しの時間を作るために、また自分が最も力を発揮できる時間配分を探し、

 

本番を意識していきましょう。

 

また、復習は演習でどれだけ正解できるかということよりも大切です。

 

どうして間違えたのかを考えるのはもちろんですが、

 

理科や社会の正誤問題などはどうしてその解答が正しいのか、

 

というところまで教科書や問題集、参考書で必ず確認しましょう。

 

この時期に本番を意識した演習と正しい知識を得ることで確実に力を伸ばすことが出来ます。

 

最後まで粘り強く頑張っていきましょう!

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事