ブログ | 東進ハイスクール 与野校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 229

東進ハイスクール 与野校 » ブログ » 固定ページ 229

ブログ 

2018年 7月 21日 勉強の夏

こんにちは!日本大学理工学部建築学科に通う1年の松澤亮佑です!

ほとんどの学校で夏休みに入ったのではないでしょうか?3年生はとことこん勉強、1、2年生は部活とそれぞれ重点が違ってくると思います。目標をもって暑さに負けず頑張っていきましょう!

突然ですが、僕は実は2年生の頃は部活に没頭していて全然勉強していませんでした。夏休みは時間が取れるので自然とそう思ってしまう方もいるのではないでしょうか?しかしそれでは先に繋がりません。

時間が取れる夏休みだからこそ勉強と部活を両立させてもっと充実した夏休みにしてみませんか?

部活だけやるのなら誰にでもできます。しかし、部活と勉強を両立してできる人はあまりいません。夏休みは7時から開館しています!朝早く起きて勉強するのは中々大変だと思いますが、その分絶対に自分に帰ってきます。

この1ヶ月には大きく変われるチャンスがいっぱいあります。

目の前しか見るのではなく先を見据えていくのは大事なことです。この夏休みで自分を大きく成長させましょう!

 

2018年 7月 20日 【締切まであと1時間】夏期特別招待講習のお知らせ

2018年 7月 20日 いよいよ夏が始まりますね!

いよいよほとんどの高校で夏休みが始まりますね。

皆さんこの夏をどう過ごすか予定は立ててありますか?

当然受験生である皆さんは主に受験に時間を割くことになると思います。

しかし、一部の生徒には遊ぶ予定を立てている生徒もいると思います。

例えば、勉強が嫌だとか、一日ぐらいなら遊んでも平気だろう、息抜きの時間も必要だ、と思っている生徒もいると思います。

実際僕も息抜きの時間は必要かなとは思います。しかし、そんな余裕ってありますか?

実際、多くの時間を持つ浪人生は、時間があると勘違いをして遊ぶ時間を作ってしまい、自分の志望校に合格することが出来ないことが多く起こります。

一回遊びだすと、もう一回遊びたくなって遊んでしまうという悪循環になってしまいます。

自分なら大丈夫だと思っている人が一番危ないです。受験は、他人と勝負しているように思って、本当は自分との勝負である部分もあると、思います。

この夏はいろんな誘惑があると思いますが、それらをすべて我慢した先に合格があると信じて、頑張って勉強していきましょう。

 

2018年 7月 20日 【締切まであと2時間】夏期特別招待講習のお知らせ

2018年 7月 20日 【締切まであと4時間】夏期特別招待講習のお知らせ

\お申し込み受付中!/