教師を… | 東進ハイスクール 与野校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ

2018年 5月 1日 教師を…

 

こんにちは、明治大学経営学部会計学科の倉田です。

 

今日でゴールデンウィークのちょうど中間地点となりました。学習状況はどうでしょうか。

順調に進んでいる人もそうでない人も今日までを振り返ってゴールデンウィークの後半戦に挑んでいきましょう。

 

今日は僕の人生のバイブルともいえる本を紹介します。

三島由紀夫氏の著書である「不道徳教育講座」です。名前から聞くと教育に悪い内容が書いてありそうな気がしますが、決してそういった内容ではなく本質的に的を射たことを切り口を変えて紹介した本になっています。

作品中で僕が気になった「教師を内心バカにすべし」という言葉があります。

これは何も教師に歯向かい、否定しようという言葉ではありません。

 

教師というのはあくまで学習の指針を示して解決への普遍的突破口を提供する者であり、自らに最適な学習方法や科目の適性などは自分が一番よく知っています。

つまり、自分が学習を深めたり効率的な学習方法を確立する際には常に自分と相談して動いてほしい、受動の学習では成果に限界があるということ、です。

「教師を内心バカにすべし」という言葉にはこのような意味が内包されています。

 

最近、校舎ではむやみにこれを教えてくださいという質問が多いような気がします。

もちろん人の手を借りなければ到底解けないような問題も散見されますが、大半は自ら解にたどり着けることが多いです。

 

学校の先生やスタッフはあくまで教師として意見は参考程度にとどめておき、自らの学習は自らで確立するという意識を持ってください。

自己で考え、解にたどり着いたときにはじめて成長がみられるでしょう。