ブログ | 東進ハイスクール 与野校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2025年09月の記事一覧

2025年 9月 16日 さあいこう!


皆さんごきげんよう!

担任助手一年の高橋佑弥です。

夏休みが明け学校で周りの意識が変わってきている頃合いではないでしょうか。

そこで今回僕は9月に何度かある休館日の過ごし方について書いていきます。

いつも東進で勉強してる皆さんは他の場所で勉強する機会が少ないと思うので

おすすめの場所を紹介します。

まず一つ目は図書館です。

多くの図書館には勉強するスペースが設けられています。

このような場所は東進で普段やっている雰囲気と似ていて集中しやすい環境だと思うので、

友達とかといっしょに行って切磋琢磨できるとよりいいと思います。

二つ目はスタバです。

スタバはシンプルはおいしいうえに雰囲気も静かでめちゃくちゃいいです。

勉強でなくとも社会人の人がパソコンを広げて仕事をしていたり、

資格の勉強をしていたりと

環境としてはほぼほぼ文句なしなのでおすすめです。

家で出来るという人がいるかもしれないですが、

家だと緊張感がなかったり、

ダラダラ過ごして時間を無駄にしてしまったり

してしまう可能性があるので

今あげた二つの場所やそれ以外でも

緊張感を持ってできる環境に身を置いて頑張っていきましょう!

2025年 9月 6日 単ジャンの復習!

こんにちは!☀️

担任助手2年生の小野山です!

今回は東進生の皆さん向けな

単元ジャンル演習の復習についてです!

みなさん単ジャンは毎日できていますか??

単ジャンの復習は

どこの校舎でも3日(2日)後に

復習するのが良いと

言われているかと思います。

同じ問題を解く場合は日付を空ける

ことが肝心です!!📅

その場でもう一度挑戦すれば

確かにその問題は合格できるかと思います

しかし忘れかけてきているときに

もう一度解くことで定着していき

演習も無駄にならないです!!

3日後に正解できればしっかり身についた!と

いうことになり

正解できなくても悔しい思いが

次に繋がりますよ💪🔥

単ジャンがオープンしたての今は

とにかく沢山取り組むことを目標に!!

必勝必達を100%にしましょう!

応援しています📣

最新記事一覧

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!