ブログ | 東進ハイスクール 与野校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 

2025年 4月 17日 佐藤琉生です、よろしくお願いします

 

どうも!

今年から東進ハイスクール与野校で担任助手をします、

佐藤 琉生 です!!!

 

今年の春から工学院大学建築学部に通っています!

八王子駅まで電車で行ってそこからバスで大学まで行ってます!

高校までは一瞬で着いてたので、電車通学を経験してまた一歩大人になった感じがします。

入学してまだ間もないですが製図などの課題に追われています、めっちゃ大変です!

 

高校から3年間部活をしていて楽しかったので、大学でもバドミントン部に入りました!

 

 

よく周りからは、

笑顔が素敵だね とか 声が大きいね とか

よく言われます!

 

 

前向きで、あまり落ち込まない男です。

 

 

去年まで受験生だったので、まだ受験の思い出が頭に詰まってます!

 

みんなが合格できるように本気サポートします、よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年 4月 16日 担任助手紹介 兼原真歩

 

こんにちは!

今年度から新しく担任助手になりました、  兼原真歩 です

 

 

埼玉県立蕨高校出身で、現在文教大学教育学部数学専修に通っています。

 

 

球技が大好きなので大学では サッカーサークル に入りたいなと思っています!

 

 

 

私は将来 小学校教員 になることを夢に大学に進学しました。

 

 

学校に来ることが楽しい!勉強したい!と思うきっかけになれる先生になりたいと思っています。

 

 

東進の担任助手は、コミュニケーションを多くとることで、

 

勉強の手助けだけでなく将来の方向を導いてくれる存在だと思います。

 

 

次は私が皆さんの受験生活を支えます!

 

 

ちなみに受験生活を通して私が一番伝えたいことは、コツコツ積み重ねることです!

 

当たり前かもしれませんが、単語や文法など細かい部分が抜けていたら

 

どれだけ過去問を解いても伸びきることができません。

 

 

 

受験が終わった後にやり切ったと思えるよう、

 

第一志望合格に向けて与野校の皆さん一緒に頑張りましょう!!

2025年 4月 15日 お世話になります

お世話になります!

担任助手1年の高橋佑弥です!!

 

大学は駒澤大学に通っています。

 

与野高校出身で趣味はスポーツ観戦

 

浦和レッズ日本ハムファイターズを愛しています。

 

そのほかにも総合格闘家朝倉未来選手のファンであったり、

 

アニメや漫画も好きだったりで、

 

とにかく多趣味です。

 

 

さて春休みを終え、本格的に受験勉強に本腰を入れていく時期ですが、

 

いかがお過ごしでしょうか。

 

私は今回受験勉強において大事なマインドについて書きます。

 

大切なこととしては

 

受験勉強はなんのためにやるのか自分の中ではっきりさせることです。

 

親に言われたからとか

 

学校に勧められたからとか

 

そのようなマインドだとメンタルが1年間もちません。

 

まさに自分がそうでした。

 

そうならないために、

 

自分はモチベーションで勉強するのではなく、

 

やるべきことを習慣化していくことが重要です。

 

例えば

 

朝起きたらすぐに英単語の復習をしたり、

 

昨日やった英語の文章をシャドーイングをしたり、

 

無理のない範囲で大丈夫です。

 

これを習慣化できると自分の中で当たり前になって、

 

苦ではなくなっていきます。

 

皆さんぜひ習慣化できるように頑張ってください!!

2025年 3月 24日 目標は常に高く!!前向きに!!

こんにちは!東進ハイスクール与野校担任助手1年の下山です!!

 

 

もう少しで3月を終え、4月となりますが

 

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

新しい年度に入るにあたって

 

高校生のみなさんに意識してほしいことがあります。

 

 

それは

 

今年度掲げる目標

 

です!

 

 

新しい環境、新しい出会い

 

去年とは全く異なった1年になるかもしれません。

 

 

そんな中でも皆さんには

 

常に高い目標を持っていて欲しいと思います。

 

「どうせ叶わない」

 

ではなく

 

「絶対に実現して見せる!」

 

といった高い志を持って

1年を過ごしてほしいと思います!

 

 

学校のことでも、勉強のことでも

 

困ったことがあればいつでも相談に乗ります!!

 

 

是非、皆さんが輝けるような1年になることを願っています!

2025年 3月 10日 今からが勝負時!!!

こんにちは!東進ハイスクール与野校担任助手1年の下山です!!

 

 

まずは国公立大学前期受験の皆さん、

大変お疲れさまでした!

 

 

様々な結果があったと思いますが、この1年間必死で頑張った自分を褒めてあげてください。

 

 

そして国公立大学後期受験を控えている皆さん、

残されたわずかな時間を有意義に活用してください。

 

最後の最後まで応援しています!

 

 

さて、3月に入ったということで新年度が近づいてきました。

 

新高3生になる皆さんにとって今の時期がとても重要な時期となります!

 

定期テスト後から春休みまで勉強できる時間が格段に増えます。

 

「3年生から本気出す」

 

それでは遅いです!!!!

 

今、最も時間に余裕がある時期を大切に、そして本気で使って欲しいと思っています。

 

「もっと早くから始めておけば…」

 

このような後悔をしないためにも3月から受験生として気を引き締めてください!!

 

私たちも全力でサポートするので、約1年間一緒に頑張っていきましょう!!

お申し込み受付中!