ブログ | 東進ハイスクール 与野校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 

2024年 3月 12日 春休みに向けて

こんにちは!担任助手1年の大森です!

春が近づいてきて、

だんだん暖かくなってきましたね!

 

もうすぐ春休みという人も

多いのではないでしょうか?

 

新学年になるにあたって、今に学習時間で

十分だと胸を張って言えるでしょうか?

春休みは、受験の基礎基本を身に着ける

最高の機会です!

この機会に春から受験生となる学年の皆さんは

1日12時間、

新2年生・1年生となる皆さんは

1日6時間

目指して勉強してみませんか?

 

学校から出された課題でもいいです。

自主的に取り組もうと決めた

参考書や単語帳でもいいです

自分に足りない基礎の部分を

埋められる学習と真剣に向き合ってみましょう!

 

我々担任助手も全力でサポートします!

 

2024年 2月 25日 本日の合格速報!!

本日の合格速報です!

今後も随時更新していきます。

体験希望の方は下のバナーをクリック!

 

2024年 2月 2日 試験に向かう皆さんへ

こんにちは!

東進ハイスクール与野校

担任助手3年の高瀬です!

 

2月に入り、今日から私大の試験が始まる、

という人も多いのではないでしょうか。

 

1年間、朝から夜まで校舎で

一生懸命勉強する姿を見てきました。

勤務に入るたびに、

みなさんの頑張っている姿に

勇気をもらっていました!

この1年間、

これまでの人生で一番勉強した

1年だったという人が多いと思います。

ついにその努力を

発揮する時が来ました。

 

周りへの感謝を胸に

頑張った先にあるものを信じ続けて、

最後まで諦めずに今までやってきたことを

出し切ってきてください!

 

最後に、合否を分けるのは

合格への執念だと思います。

合格への想いを胸に、

心は熱く、頭は冷静に

大丈夫、きっと上手くいきます。

 

これまでの努力が

実を結ぶことを願っています。

みんなが後悔なく、

笑顔で終われますように。

 


2024年 1月 31日 大学生になる前に準備しておいた方がいいこと3選!!!

こんにちは!

担任助手2年吉武です!

 

自分からは、これから大学生になる皆さんに向けて、

準備しておいた方がいいこと

について書いていこうと思います!

 

まず、大学の授業を受けるために

ノートパソコンiPadがあると便利です!

大学の授業では、資料を印刷するのではなく、

自分でダウンロードして受けることが多くあります。

その際にダウンロードした資料を自分で

書き込めるiPadがあると特に便利です!

どちらを買うか迷っている人は

ぜひ参考にしてください!

 

2つ目は、大学に入ったら

TOEICやTOEFL

など英語の資格試験を受けることが

多くあります!

その際、大学受験を終えて英語の勉強を

止めてしまうと、その資格試験を受ける際に

対策に苦労してしまいます…

そのため、英語の勉強は受験が終わっても

継続するようにしましょう!

 

最後に、3つ目は、

生活習慣を乱さないようにすること

です!

大学受験が終わり、どうしても

夜更かしをして生活習慣が乱れてしまう人も

いたりしますが、

大学の授業が始まると

朝9時から授業がある日に

とても眠い状態で授業を受けなければいけなくなったり、

場合によっては寝坊してしまうかもしれません。

なので生活習慣はなるべく乱さないように、

早寝・早起きを意識して生活するようにしましょう!

 

以上、大学生になる前に準備しておいた方がいいこと3選でした!


2024年 1月 27日 国立大学を志望する方へ

こんにちは、担任助手2年の佐藤です!

今日は、

私立大学受験後から国立二次試験までの期間の過ごし方

について話します

 

国立大学を志望する人も第二志望、滑り止めなどで

私立大学を受験すると思います

そして、二次試験を迎える前に多くの人は、

私立大学の合否が出揃った状態になると思います

 

このとき、

第二志望や通ってもいいラインの大学で合格がでると

一気に気が抜けてしまう生徒を見かけます

 

例え今までの模試の判定が低かったり、共通テストで点数が悪くても

受験すると決めたら最後までやり抜いてください

 

「第二志望でいいや」、「この大学なら別に…」と妥協すると

絶対に後から後悔します

 

国立大学を志望する生徒は人より長い期間

受験勉強を続けなくてはなりません

周りが続々と入試が終わっていくなかで頑張るのはつらいですが、

妥協せずに最後まで集中を切らさず頑張ってほしいと思います

 

最期まで諦めず努力を続けられた人が合格を掴みます

 

担任助手も最後まで全力で応援してます!!!