大学で日本史を学ぶ | 東進ハイスクール 与野校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 与野校 » ブログ » 大学で日本史を学ぶ

ブログ

2025年 11月 22日 大学で日本史を学ぶ

こんにちは!東進ハイスクール担任助手3年飯島健心です!

今回は私の大学生活についてお話します。ぜひ最後までご覧ください!

 

私は現在早稲田大学文学部に通っています。文学部は2年生になるときにコースを選択します。

私は日本史コースを選択しました。

理由は高校生の時に日本史の魅力に出会い、大学でも知識を深めたいと考えたからです。

 

日本史コースではその名の通り日本史について勉強します。

ですが、みなさんの想像するものとは少し違うかもしれません。

2年生では原敬が残した「原敬日記」を読み解き、当時の歴史的事象や人間関係について考察を深めるといった内容でした。

とにかくたくさんの史料を読んで、知見を得る必要があります。とても大変ですが、自分の好きなことに夢中になれるこの時間は最高に楽しいです。

 

みなさんの好きなことや科目をとことん追求できるのが大学のいいところだと思います!

今、やりたいことがない人も大学では必ずやりたいことを見つけることが出来ると思います!

勉強をして最高の大学生活を手に入れてください!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!