ブログ | 東進ハイスクール 与野校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 106

東進ハイスクール 与野校 » ブログ » 固定ページ 106

ブログ 

2020年 7月 26日 受験勉強はコンスタントに

 

こんにちは!明治大学 経営学部 1年 木村翔太です!

今回は、受験勉強をする上で心がけてほしいことをお知らせしたいと思います。

みなさんは現在、受験勉強まっただ中だと思います。皆さんは受験勉強をする上でなにか心がけていることはありますか?

みなさんそれぞれ心がけていることはあると思いますが、私が受験生時代に心がけていたことはコンスタントに勉強をするということです。

受験とは長期戦です。そのため、一時的にやる気があってたくさん勉強したりする人よりも、コンスタントにコツコツ勉強できる人の方が受験という長い期間で考えると、成績が伸びやすいかもしれません。

学校などの定期テストなどは短期的な集中があれば良い成績を出せるかもしれません。しかし受験はテストのように範囲が狭くないため短期的な集中では、太刀打ちできません。暗記ではなく、自分の学力を伸ばさなければいけないため、長期的なスパンで物事を考えなければいけません。

受験勉強をコンスタントに行う上で、オススメの勉強法が一つあります。それは一日にやるノルマを設定し、そのノルマを確実に達成するということです。

しかし、ノルマの決め方がわからないという生徒もたくさんいると思います。そこで、私が受験生時代に編み出したノルマの決め方を伝授したいと思います。

まずは受験本番でどれくらいの学力があれば良いのかを考えます。そして、その学力を得るためには何月にどれほどの学力があれば良いのかを考えます。このように、受験本番から逆算して、いまはなにをするべきなのかを考え、その日のノルマを自分で決定します。

 

コンスタントに勉強し、確実にやるべきことをふつうにこなしていく。それが受験においての最大の近道です。

やるときはやる、ではなく、コンスタントにやる生徒になりましょう!!

 

  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 詳しくは画像をクリック ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑  

2020年 7月 20日 後悔が残らない夏を!

こんにちは。早稲田大学社会科学部杓井満太です!

いよいよ、夏本番ですね!ぐずついた天気が続いてますが、夏らしく、熱く元気にいきましょう!

さて、夏と言えば、受験生にとっては勝負の時期になります!というのも、夏は勉強量を大量に稼ぐラストチャンスだからです!!

こんなことを言いながら、正直自分は受験生時代、夏に100%の熱量で勉強に励めたかと言えば、そうではありません。東進の開館時刻より遅く登校したり、閉館後も十分な学習量が確保できていませんでした。

夏に2周しよう!と思っていた古文単語も、結局1周しかできずに終わってしまいました。

そして受験本番、第一志望に落ちてしまい、「夏にもっとやっておけばよかった。」という後悔が大きく残ってしまいました。

皆さんには僕と同じような経験をしてほしくないのです!!

おそらく受験生の皆さんが思っている以上に、夏は重要な時期です。ここで苦手科目を補強し、基礎力を完成させなければ、その後の勉強で確実に後れを取ります。

疑う余地もないほど、「やりきれてる」と言えるまで!この夏を充実したものにしてください!!

 

 

  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 詳しくは画像をクリック ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑  

2020年 7月 17日 夏の過ごし方

こんにちは、与野校担任助手の小林です(*^_^*)

本日は、私の受験生時代の夏の過ごし方を紹介します!
まず、開館時間に校舎に来て、とにかく勉強
お昼ご飯は午後、眠くならない程度の量を食べる。
夜もお昼に寝てしまわないように、睡眠時間はしっかり確保。
閉館時間まで、とにかく勉強

未だに生徒の中にも、「11時に起きました。」と言って、午後から登校してくる人がいます。
受験生は、勉強が仕事です。義務です。
自分に甘えることなく、志望校に合格するためにストイックになりましょう!

 

 

 

 

 

  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 詳しくは画像をクリック ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑  

2020年 7月 15日 この夏勉強を頑張りたい君へ

 

こんにちは、与野校担任助手の恩蔵です(^O^)

現在、東進ハイスクールでは、夏期無料招待講習受付中です。

高3生:7月21日(火)まで…1講座

高1,2生:7月21日まで…3講座

                  7月31日まで…2講座


まだ間に合います!

定期テストで思ったよりも成績が取れなかったそこのあなた!
次回の定期テストでもっと高得点を狙いたいそこのあなた!
部活を引退して受験勉強に切り替えようと考えているそこのあなた!
迷っている時間がもったいない!!

この夏、勉強で熱くなろう!!

 

 

 

  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 詳しくは画像をクリック ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑  

2020年 7月 13日 明日が夏期特別招待講習4講座締切です!!

こんにちは!!立教大学3年の井澤です

 

明日の7月14日が夏期特別招待講習の4講座締切となります

 

今、勉強に困っている、成績がなかなか上がらない高校1、2年生の方大チャンスです!!

 

夏期講習を通して周りのライバルに差をつけましょう!!

 

申込みお待ちしています!!

 

 

 

 

  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 詳しくは画像をクリック ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑  

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!