ブログ
2019年 4月 12日 4月 個別入学相談会のお知らせ
2019年 4月 12日 [4/10より申し込み開始]定期テスト対策講習のお知らせ
2019年 4月 12日 時間を有効に
こんにちは!明治大学農学部農芸化学科2年の芳賀 奎果です。
新学期が始まり1週間が経とうとしています。
春休みに比べると自分で勉強する時間は少なくなってしまうと思います。
朝、遅刻ギリギリに登校している人はいませんか?
いつもより30分でも早く起きると、その分勉強する時間が作れます。
それを5日続けると、2時間半普段より多く勉強したことになります。
朝を有効に使いましょう。
また、登校中や休み時間などあらゆる所にスキマ時間があります。
単語を10、20個確認するだけでも知識は確実に増えます。
部活をやっている人は、そうでない人に比べると1日に2時間ほど差をつけられることになります。
1日1日を大切に、時間を有効に使って頑張っていきましょう!
2019年 4月 10日 朝登校をしよう!!
こんにちは!!立教大学法学部2年の井澤寧です。
皆さん突然ですが朝登校はできていますか?
今年の生徒で朝毎日登校が出来ている生徒は少ないと思います。
しかしもうセンターまで少なくなってきているのにそれで大丈夫でしょうか。
去年の様子を見てみても朝登校ができていない生徒=第一志望に合格できなかった生徒という印象が強いです。
今のうちから朝早く来て東進に来るという習慣を身に付けましょう。