ブログ
2019年 3月 4日 特別公開授業参加のすすめ
みなさんこんにちは!早稲田大学社会科学部の杓井満太です!!
今年度の受験も大詰めに差し掛かってます。後期日程まで頑張る受験生はがんばってください!
受験と言えば、2021年度入試より、センター試験が廃止され新しく共通テストが始まります。新しい受験体制の特徴として真っ先に挙げられるのが英語の試験で4技能の総合力が測られる点でしょう。今までのようにリーディングに偏った勉強では、絶対に通用しないと思います。
そこでお勧めしたいのが、3月11日に与野校で実施される、特別公開授業です!!
公開授業とは普段映像でしか見ることのない東進の一流講師による生授業を実際に受けられる貴重な機会です。
今回与野校で出講していただくのは、関西1の英語講師、慎一之先生です!授業の中で新共通テストの対策に関して話していただけるはずなので、この機会にぜひ与野校にいらしてください!
ちなみに参加費は無料です!!!
お待ちしております。
2019年 3月 1日 休みの日の過ごし方
こんにちは!上智大学経済学部経営学科1年担任助手の宮川真琴です!
高校2年生のみなさんは入試休みの時期でしょうか?
新学年にあがる直前となるこの春休みに一気に基礎を固めてしまいましょう!!
周りとの差をつけるのには、この春休みがラストチャンスです。
4月のセンター試験本番レベル模試の結果で受験結果の大勢を決まってしまう、
と言っても過言ではないと思います。
皆さんの飛躍を期待しています。
2019年 2月 28日 合格速報第19弾
2019年 2月 27日 合格速報第18弾
2019年 2月 26日 合格速報第17弾