ブログ | 東進ハイスクール 与野校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2019年06月の記事一覧

2019年 6月 24日 音読をすることで、、、

皆さんこんにちは!!学習院大学理学部一年の小林千宙です!

今日は自分が学生時代やらなくて後悔していることについて書こうと思います。

自分は学生時代英語がとても苦手で結局最後までできるようにはなりませんでした。

なぜできるようにならなっかたかを今になって振り返ってみると自分は東進の講師の人が皆言っている音読をしていなっかったことが原因なんじゃないかなと思いました。

そこで今日は自分のように音読をしていないという人を一人でも減らすために音読をすることの利点についてまとめてみました。

発アクが得意になる

聞き取れる英語が増える

英語を英語のまま読めるようになる

語彙力がつく

文を読むスピードが速くなる

などなどいろいろな利点があります!

なのでまだ音読が習慣化できていない人は今日から音読をしていきましょう!!

 
 
 
 
 

 

2019年 6月 23日 行事に流されない!

 

 

こんにちは!

 

青山学院大学 法学部 1年 井本友理です!

 

文化祭や体育祭など、行事シーズンですね。

 

近隣の高校でも、この土日に行事が行われるところが多いようです。

 

学校の準備でヘロヘロになってしまい、

 

家に帰っても、ラインで友達と連絡を取り合ってるうちに就寝…

なんてことになっていませんか!?

 

 

少なくとも、私はなっていました。トホホ。

 

結果的に、

とっても後悔しています。

 

行事や部活を最後までやりきることは大事ですが、時間をもっと勉強に割くべきでした。

 

夏休みは、みんな伸びます。

(みんな伸びるので、実際に模試は伸びにくかったりするのですが)

今のうちにどれくらい出来るか、基礎を固められるかが勝負です。

 

 

単語など、合間の時間に出来ることをやりましょう!!

 
 
 
 
 

 

2019年 6月 22日 夏休みまで...

 

 

 

 

 

皆さんこんにちは!学習院大学理学部1年の小林千宙です!!

 

皆さん最近暑い日が続いていますが体調管理はしっかりと出来ていますか?

 

また夜更かしはしていませんか?

 

スマホをいじっていたらいつのまにか1時間も経っていたなんてことはありませんか?

 

これから夏休みが始まります。夏休みの途中でバテたり体調を崩さないよう夏休みに向けてしっかり自分の生活習慣を見直していきましょう!!

 

また711日には東進与野校で公開授業が行われます!周りの友達を誘ったりして是非与野校を訪れてみてはいかがでしょうか。自分の勉強に対する態度を見直すいい機会になると思います!

 
 
 
 
 

 

2019年 6月 21日 テスト勉強と受験勉強

 

 

みなさん、こんにちは!

立教大学 法学部2年の井澤寧です!

 

そろそろ、みなさん期末テストが近づいているのではないでしょうか。

定期テストと受験勉強の両立がこれからの時期受験生にとっては必要です。

 

定期テスト期間は普段に比べ、放課後が長かったり部活が休みになったりして時間ができると思います。

 

そんなテスト期間は絶好の受験勉強期間です。もちろんテスト勉強も受験には必要ですが、どうしても定期テストのための勉強になりがちです。

 

そんな中で、どれだけ受験を意識した勉強をできるかで約1~2週間のテスト期間で周りのライバルたちに差をつけることができます。

 

常に考え、最大効率の勉強を心がけましょう。

 

2019年 6月 20日 数学の大問別

みなさん、こんにちは。

中央大学理工学部経営システム工学科1年の高橋涼です。

 

 

この前も大問別の話をしましたが、今回は数学の大問別について、こうやって使うのはどうでしょうかというおすすめをしたいと思います。

 

 

まず一つ目は、センター本番は緊張する人が多くいると思います。普段60分ギリギリで終わっている人が緊張している中でも計算ミスをせず、さらに時間内で終わらせることは、中々難しいことです。そこで、大問別の時間制限を、全体として55分や50分でやれるように大問ごとの時間配分の作戦を立て、その時間に設定して行うことをおすすめします。それが普段からできるようになってくれば本番にも余裕をもって臨めると思います。

 

 

二つ目は、ひとつの大問を1週間に1個ずつのようにやっていくのではなく一回やるときに同じ大問の問題をがつんと複数個やることを勧めます。複数個やるとなるとひとつ問題をやって何がダメだったか何が良かったかを分析してすぐ次に活かすということを繰り返せるからです。反省点をその日中に解消する、良かった点はその日中に以降何回出てきてもできるようにする。これが成長につながると思います。

 

 

上にあげたのはあくまでも高橋涼のおすすめです。みなさん、ぜひ自分なりにどうすれば力がつくかをよく考えて大問別を有効活用していってください!

最新記事一覧

過去の記事