ブログ | 東進ハイスクール 与野校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 2019年06月の記事一覧

2019年 6月 14日 大問別演習をやろう!!

 

こんにちは!!立教大学法学部2年の井澤寧です。

 

最近雨が続いて気分が億劫ですね。

 

さて、皆さんは大問別演習を知っているでしょうか。

 

大問別演習は自分の苦手な大問を過去の東進の模試を使って演習するコンテンツです。

 

自分は英語の大問2がとても苦手だったので、大問別演習を使って何十回も演習しました。

 

その結果センター本番では満点を取ることができました。

 

皆さんもこの間の全国統一高校生テストで苦手な大問があったと思います。

 

その大問を大問別演習を使って得意な大問に変えましょう!!

 

 

2019年 6月 13日 自己採点をしよう

青山学院大学 経済学部 1年 塚原育汰です!
 
 
 
みなさん6月9日に行われた全国統一高校生テストはどうでしたか?
 
良い点が取れた人、全然できなかった人、など人それぞれ結果はあると思います。
 
 
 
模試はどこが苦手なのか、第1志望校まであとどれくらい必要なのかなど分かるいい機会です。
 
しっかりと自己採点をして復習をする習慣をつけましょう。
 
 
 
また、後日受験の人は早急に取り組みましょう。
 

 

2019年 6月 12日 計画的に勉強を

 

みなさんこんにちは!早稲田大学政治経済学部政治学科1年の池田茉由です。

 

さて、今みなさんは計画的に勉強が進められているでしょうか?

 

東進与野校では、今とっている講座を6月中に終わらせることを目標としています。6月中に終わるような計画は立てられていますか?

 

そして、グループミーティングでたてた週間予定は守ることはできているでしょうか?

 

私が受験生だったころ、最も大事にしていたことは計画的に勉強をこなすことでした。

 

特にセンターや私大の過去問を始めたころからは、一週間のおおまかな勉強計画を立てた後、それを基に毎朝、一日の計画を立てていました。

 

そのような工夫をしないと、膨大な過去問の量を受験までに十分にこなせないと考えたからです。

 

計画を立てることは、勉強の量と質を自らが振り返る機会になると同時に、やらなければならないことを整理することができます。

 

一日一日をその場しのぎで過ごすのではなく、長期的にみて自分が今やるべき量はどのくらいかを把握することが今後とても大切となっていきます。

 

後から苦労しないよう、今から計画的に勉強する習慣を身につけていきましょう!

 

 

2019年 6月 11日 周りの人

みなさんこんにちは!!

 

青山学院大学 法学部 1年 の井本友理です!

 

受験生の皆さんに質問です。

 

「周りの人の雰囲気」は、どうですか?

 

勉強モードにシフトしていますか?

 

これは、学校毎に違うと思います。学校内でも、クラスによって様々な違いがあるのではないでしょうか。

 

 

朝早く登校して、人がいない教室で勉強する。

 

昼休みに、図書館に行って勉強する。

 

移動教室中に、友達と単語当てゲームをする。

 

ホームルーム後は早く別れて東進に行く。

 

SNSを見る人はほとんどいない。

 

 

あなたのクラスは、どれくらい当てはまったでしょうか?

 

周りが全力だと、自分も頑張り続けやすいです。

その環境を作ってみませんか?

 

自分1人勉強をし始めたからと言って友達が離れていくことはありません。

 

むしろ、友達と会うときはメリハリをつけてさらに楽しめるようになれたりもします。

 

 

みんなで、頑張りましょう!

 

2019年 6月 10日 模試の対応

こんにちは!明治大学理工学部情報科学科1年の倉嶋泰生です。

 

前日6月9日は東進が運営する全国統一高校生テストでしたね!皆さんは思う存分の力は発揮できたでしょうか。

 

模試は今までの勉強の成果を確認できるいい機会です。結果が良かったも悪かった人もいるかと思います。

 

模試を受けた後が一番大事です。結果は気にせず復習を必ずしましょう!!いい点数が取れなかったよいうことはそこの分野が苦手ということです。

 

模試は自分の苦手の分野を知ることが出来るいい機会です。この機会に自分の穴を埋め尽くしましょう。